源泉かけ流し 3つの露天風呂
松乃井の「小川」と自慢の庭園に見え隠れする「蛍」をテーマとする「蛍あかりの湯」 と、庭園を眺めながら、ゆったり極上のひとときを楽しめる露天風呂 「火あかりの湯」は庭園風呂入り口から。

庭園を楽しみながら回廊を進むと途中に貸し切り風呂も発見しました。入り口の雰囲気からは、素敵な露天風呂を想像させられました。入り口って大切ですね。

泉質: アルカリ単純泉のお肌に優しいお湯。
効能: 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ、くじき、慢性消化器病・痔疾・冷え症・病後回復期・疲労回復・健康増進・動脈硬化症・きりきず・やけど・慢性 皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病

「月明かりの湯」は室内風呂と露天風呂があり、24時間いつでも入れるのが嬉しい。 ミストサウナ、ナッピングルーム(読書や昼寝ができる低温のサウナルーム)などの施設も充実していました。
チェックイン後、夕食後、朝食後に入る私としては、3つの露天風呂はとてもうれしい設備でした。
夕食は宴会場

朝食はバイキング

バイキングは好きなものを好きな量食べられるのが嬉しいですね。
部屋からの景色


今回の旅は5月ということもあって新緑がきれいで、利根川の水流も豊富で勢いのある流れを楽しむことができました。
部屋の様子

8人で同じ部屋に泊まったので2人はベッドで6人は畳に布団でした。アメニティは、歯ブラシと綿棒・コットン。ドライヤー付き。
浴衣は完備してますが、プラス料金でかわいい柄の浴衣も用意してありました。
館内はとても広くゆとりがあり、ゆったりと寛ぐことのできる空間です。
この記事へのコメントはありません。